新着情報
イベント

NEWS

【緊急】猫多頭飼育崩壊のボランティア募集

福島市の隣、桑折町で猫の多頭飼育崩壊が発生しています。

未手術の猫が半野良状態で25匹、一軒家周辺にいます。

おうちの方は男性の独り暮らしで、持病がありつつも何とかお世話している状態です。

シェルターでは先週から、県や町の行政、地域包括支援センターとそれぞれどんな対応ができるか協議してきました。

この件については、

①まずは一斉手術を行う

②外に出さないように猫を管理、お世話を飼い主さんと協力して行う

③譲渡会やチラシなどで猫の里親募集を行う

という対応が現実的かなと考えています。

現在は猫風邪をひいている仔猫2匹をシェルターで世話していますが、すべての猫をシェルターで世話をすることは、感染症の観点からも、適切な管理は難しいと考えています。

桑折町での多頭飼育崩壊が無くなっても、シェルターで崩壊してしまったら猫の幸せとは程遠いものになってしまうので、現実的に、猫が幸せになれる方法を何度も考えました。

また、春になればこの猫の数は倍以上に増える可能性があります。

手術は12月31日を予定しています。

猫を全頭手術し、里親が見つかるまで猫が快適に過ごせるようにボランティアさんを募集させてください。

☆猫の手術お手伝いボランティア(手術補助・器具洗い・猫の管理など)12月31日9時ごろ~

☆猫のお世話・掃除ボランティア(猫のご飯、猫のトイレ掃除、部屋の清掃など)日程・時間の指定はありません

どちらも場所は桑折町の現場になります。

お手伝いしていただけるという方は

TEL:024-529-6267

Mail:fukushimasora@hotmail.co.jp

までご連絡お願い致します。

既に道路に出て車に轢かれている子もいるので、待ったなしの状態です。

どうか、皆様のご協力、お願いいたします。

 

<猫の里親・一時預かりさんも大募集!>

完全室内飼いで、手術やワクチンをご自身で行ってくださる方であれば、里親さんに譲渡させていただきます。

現場にいる猫は、黒猫系統の子が多いです。

グレーの色が入っている子や、茶白の子、三毛猫もいます。

問い合わせは同じく

TEL:024-529-6267

Mail:fukushimasora@hotmail.co.jp

までお願いいたします。

一覧