新着情報
イベント
NEWS
【お知らせ】4/20(日)譲渡会に参加します!
新しい家族を待っています!保護猫たちのご紹介
多頭飼育崩壊から保護された猫たちが、新しい家族との出会いを待っています
みんな猫エイズ・白血病は陰性で、健康状態は良好です!
フユちゃん(女の子)
年齢:1~2歳(推定)
体重:4.7kgとちょっと大きめ
柄:パステル三毛
性格:とにかく甘えん坊!スリスリしながらアピールしてくる姿がとてもかわいいです
ハルちゃん(女の子)
年齢:1歳くらい(推定)
体重:3.1kgと小柄
柄:黒猫
性格:少し人見知りですが、慣れると撫でられるのが大好き
サンタくん(男の子)
年齢:1~2歳(推定)
体重:4.7kgとしっかり体格
柄:白茶
性格:少しシャイだけど心優しい子
撫でられると気持ちよさそうにうっとりしてくれます
【譲渡までの流れについて】
新しい家族のもとで安心して暮らせるよう、以下の流れで譲渡を行っています。
① 飼い方のアンケートに回答
猫を迎えるための環境や考え方についてお伺いします。
② 自宅にスタッフが訪問し、脱走防止対策を施していただきます
万が一の脱走防止のため、玄関や窓まわりの対策をお願いします。
③ 仮譲渡契約を交わし、1か月間のトライアル開始!
④ トライアル終了後に正式譲渡!
無事にトライアルを終えたら、正式譲渡契約を交わします。
※譲渡にあたっては、光熱費・医療費・多頭飼育崩壊現場までの交通費などに充てるため、譲渡金をお願いしております。ご理解とご協力をお願いいたします。
4月20日に行われるこちらの譲渡会に参加予定です!
気になる子がいたら、ホームページのお問い合わせフォームからご連絡ください
フユちゃん・ハルちゃん・サンタくんが、温かいご家族と出会える日を心待ちにしています
【Amazon欲しいものリスト更新しました】
今必要なフードや消耗品などを追加させていただきました
メモの部分に何に使うかや、必要な理由を掲載しておりますので、ご支援いただけますと大変助かります。
よろしくお願いいたします。
【引き続きのご支援をどうかお願いいたします】
シェルターを継続して運営できるように、引き続きのご支援をお願いいたします。
先月の電気代だけで7万円かかり、最近はタックのてんかんや犬たちのワクチン等で医療費がかかっています。
引き続きのらおくんの通院と投薬も行っています。
いつもお願いばかりで申し訳ございませんが、ご支援いただけますと幸いです。
ご支援の方法は
一覧